2014年9月1日月曜日

アヴァベルのLevel上げについて



~ゲーム『アヴァベル オンライン』のお話です~

アヴァは自由度が高く、いろいろな選択を楽しめる『場』だと思います。
それぞれが、情報を集めて、考え、選択、行動する。
ここに書いてあるのは「そういうことをやっている人がいるんだぁ、ほぇー」ぐらいにとどめておきましょうね♪

先日、久方ぶりに無制限フィールドに行った c
PVPはあまり興味がないといいつつ
全くやったことがない!なんてことはなく。

以前行われたギルド内PVP大会(6/22)
以来なので二ヶ月ぶりとなります。

(そんなになるのねぇ)

7月、8月はまぁインしない日も続いたりしたことも。
新上位職『レイヴン』とかぁ
やっぱLevel100目指さなあかん!

みたいなモチベーションがあったりしたので
少しずつまた、イン率が上がってきたかなぁ、と

そんななか、久しぶりに行った無制限。
少しチャットで話はしましたがいきなり
Lv25の人からフレンド申請が。

どうしようかなぁ、と思いつつ。ポチリ。
うーーん、少し悩んだりしたのですけれどねぇ。

Lv25 で無制限にいるとなると
「続かない人多いんですよねぇ」
と、今までの経験が思い出される……

Level低い時に高Levelの人とフレになると
「クレクレ」系予備軍だったりすることも。

その辺は「アヴァベルの傾向と対策」を参照……
(って、そんなのまだみたことないのですがww)

自分なりにフレの申請を許可、不許可には
基準みたいなものができつつあったり。

そして思うのは
「無理してフレ関係を維持しようとしない」

と。
せっかくフレになったのだから、とか
ギルドメンバーになったのだから、とか。

無理して引き止めてしまうのも
「疲れるなぁ」と。

気持ちを疲れさせる事が続けば
結果アヴァベルから遠ざかることになりますし
育てたキャラがホコリをかぶってしまう。

それは一番悲しいことのように思うので。

自分は無理しない。
ギルドメンバーにも無理はさせない。

言葉にすれば2行ですが、これがなかなかうまくいかないものです


さて、本題。
「どうしてそんなにLevelが上がったんですか?」
と質問されたので。

どうやったらLevelを早く上げることができるか?っていう話し。

単純にLevel70ぐらいまでなら
1~3日で到達することができます
(きっぱり)

どうやるのか?
「武具を揃えてクエを進める」

以上です。

クエを進めやすくするために
「公平パテ組む」とかありますし
ギルド特典を利用する等がありますが

砂漠まではどの職業でもソロで進められるでしょう。
(ノビでもイケる)

サブキャラを複数育てようと思っているなら
「装備Level20~星4(もしくは5)」の防具を一揃え
(頭、上防具、下防具)強化最大にしておく。
(頭はバンダナ星7とかいいですねぇ)

あとは10Level毎に武器を星3(できれば4)を
装備していくことを繰り返す。

メインキャラ育てておいて武具の進化を
そっちでやらせてしまえばさらに加速度つきます

レベル上げしやすいのは、レン/マジ系
オリも比較的ラクかも?
(レン/オリは育てるつもりがないww)

オリが1体あればいろいろな武器装備できる幅が広いから
サブキャラ育てるには1体あるといいかも?
とはおもったりしますが。

そう、「Levelを早く上げるにはどうしたらいいか?」
クエを進める
クエを進めるときのポイントは武具の進化/強化

装備Level10の星1強化なしで
21階とか……、キツイですよねぇ。
(いけるのかしら?)

確かにフレ検索で表示されるのは
職業とLevelだけ。
どのプレイヤーがどの武具を装備して
どれだけ強化しているというのは
見えてきません。

だから、「アヴァベルはじめました」の人は
Level=強さ
と思ってしまいやすいですが

Levelと同じぐらい(それ以上)に
装備する武具の進化/強化が重要。

なので、「ラッシュでLevelを上げる」
というのは如何なものかなぁ、と。

確かに表面的なLevelは上がりますねぇ。
でも、武具の強化/進化に必要なものは?

Level50前だと火曜日、木曜日のオフダンキツイ。
と、なると武具進化は難しく露店で、星3、星4を購入。

購入するためのお金をどうするか?
この辺はいろいろと方法があるのですが。
ヒトそれぞれ……

8月中に配布されたガチャチケ使って
転売目的で回す。

アバター系はプレミアムチケットが必要。
それでも露店で売ればアバターが30万程度で売れる
(売却価格改定されたようですね)

無課金であっても8月に配布されたガチャチケット
40枚超えるわけで。

アバターだけで8個。売店で売却。240万G

これを元手に露店で転売を繰り返して
お金を増やすこともできますねぇ。

また、今ならイベントで集められる
「メモリーストーン」を使ってアイテムを作成。
STRを上げたりINTを上げたりするのも
期間限定ながらできますし、
露店で転売すればそれなりの金額で売れたりします。

お金を使って武具を揃える。
お金の集め方はいろいろあります。
MMORPGですからフレから強い武具
「もらうこと」も方法としては有効です
(クレクレにならないように気をつけて)

その辺はその人のもつ「運」と人間性によるもので。
感謝しつつ、もらえるものはもらっておく。
それで申し訳ないなぁ、と思ったら
強くなってからお礼を返す、
っていうことでいいのではないかしら。




今年の8月はそういう意味では「整っていた」のに
露店前で「お金がないから」とか言っている
プレイヤー。

自分はLevelが低いからという言い訳。

「なぜ、そうなるの?」

って思ったりするわけで。

まぁ、この辺は「悪目立ち」だったりするので
放置、スルーしておけば自然と居なくなりますから
気にしなくていいといえばいいのですが。

悪目立ちする相手って
「潰したくなりますよね(ボソ)

部屋に突然現れた「ゴキブリ」……

部屋中が「ゴキブリ」というわけではないのに
「1匹」が気になってしまう

居なくなればいいのに、と。
新聞紙を丸めたり、殺虫剤用意したり。

ただ、ここで問題なのが「ゴキブリ」の好物が

「かまってもらうこと」

だったりします。
周りから「やめてください」とか
「そういう行為マナー違反では?」
「不快です」

なんていう発言はもう、ご馳走だったりします。

つまり、「かまうこと」=餌を与える行為です

マザー・テレサの言葉に
「愛情の反対は無関心」
というものがあります。

愛情の反対は「嫌い」「嫌悪」と思いやすいですが
愛情も嫌悪も「関心が強い」という意味では一緒。

嫌われる行為をする=関心をもたれたい

という意識が少なからず働くのでしょう。

される側は
「居なくなればいいのに」
という気持を持てば言葉にしたくなります
が、その行為が相手を喜ばせるのだとしたら。
本末転倒。

なので、
「居ないものとして扱う」

が、正しい対処方法かなぁ、と

動画にとって、「晒す」っていう方法もあります

そう、簡単に動画撮影できるんですよねぇ。
ハッシュタグ付けてTweetするのに手間がかからない。

ハッシュタグ付けてTweetすれば
運営様が「気づく」かもしれませんし、
「事実関係」がはっきりとわかります
(ログを調べるのって結構手間かかりますからねぇ)

アカウント名が「個人情報」かどうか?っていう
「論議」はありますけれど。

個人的に「公明正大」に活動している人が多く
「後ろめたいこと」していなければ「アカウント名」
表示しても問題ないような。

ただ、アカウント名を表示した
「誹謗中傷」は「名誉毀損」になることも。。

なので、誹謗中傷を加えないカタチで
「こんなことがありました」
と、動画を上げておく、運営様が確認/判断する

っていうのがシンプルな流れではないかしら。

アラシとかマナー違反?と思えるチャット、行為を見かけたら

「動画撮影してアップしますね♪」
と一言。
(単語登録しておこうっと♪)


それで、続けるようならそのままアップすればいい
それで行為を辞めれば「よかった、よかった」
でも、その相手は「無視」すること忘れずに
(できればブラックリスト登録推奨)

チャットが不快=ブラックリスト登録

これも有効な手段の一つですね。

そう、
「無理してフレ関係を維持する必要はない」のですから。


ギルド『OpusOne』ギルドマスター
名:cozysc (呼び名はc )
Level:97
職業:レイヴン(修行中)
拠点:17Ch ノクトアル

ギルドメンバー募集中

「笑顔を大事に、無理せず楽しみましょう」
イン率気にしません、集会なし。

チャット苦手でついひとりで頑張りすぎてしまう。
ひとに頼るぐらいなら自分でなんとかしようと抱え込みやすい。
誰かを頼るより、頼られるようになりたい
そんな不器用なんだけれど、アヴァベル楽しみたいという人。

アヴァベルはじめてとりあえずギルド特典を利用したいだけ
とりあえずLevelは上げるけどPVPは他のギルドでやる予定
サブアカでももちろんOKです。
ギルド特典、是非利用してください。
※PVPメインのギルドではありません!!

放置アカにするときには「自主退団」推奨。
※あまり長い期間、Levelが上がっていない場合には強制脱退の対象になります
→Lv50なんて半日だからねぇ(ボソ)
Lv20 未満で2週間とか。。ありえない。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アヴァベルオンライン 楽しみましょう!